ワールドカップも大詰め.優勝はフランスかクロアチアの二国のどちらかになった.
私はウィンブルドンやオリンピックを見ても思うのだけど,なぜ人はサッカーやテニス,オリンピックのゲームを見て熱中するのか,不思議なのである.
自分がサッカーのゲームを会場で行っているわけでは全くない.あるいは,私はサッカーは素人だから,彼らの高度なスキルやテクニックを勉強しているわけではない.なのに,ゲームを見て興奮して感動する.理由がわからない.
スポーツのすばらしいテクニックを見たとしても,それを私が再現できるわけでもないし,それを試す舞台も無い.あくまでも全く関係の無い他人がやっているゲームなのである.勝ち負けが私の生活に直接大きな影響を与えるわけでもない.ではなぜ人はスポーツ観戦に魅力を感じ,手に汗を握るのだろうか.
いまだその答えはわからない.でも,ワールドカップもウィンブルドンも,オリンピックも野球も観ていると,興奮して楽しいのは事実である.他人である選手の行為に感動もしてしまうのも事実である.人に備わった「共感する」という能力が関係しているのではないかとは思うのだけれど,はっきりしないまま私は今夏もいろいろなスポーツ観戦を楽しむのだろう.
2018年7月12日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アイアンマン2
「アイアンマン」を観た あとに 「アイアンマン2」(2010年) を観た。「アイアンマン」がヒット作となり,続編が作られた。だいたい続編というのは面白さがいくぶん減るのだけれど,この続編は1作目に負けないくらい面白かった。 敵役を演じるのがなんといってもミッキー・ロークなのであ...
-
本ブログのコメントに, (電力)供給過多になるとなぜ、発電機の回転数が上がるのか というご質問をいただいたので, それについての回答を少し. (すみません,コメントいただいていたのに 気づくのが遅れました) 発電機の回転数は,個々の発電ユニットで見れば, 発電...
-
Googleをはじめとして, 検索ツールなしでは仕事ができない, というところまで現代の私たちは来てしまった. 特に研究分野においては, 過去の研究のサーベイ,現在の市場調査, 世界の装置のリストアップなど, もう検索ツールの便利さ無しでは, 考えられない状況である. こうした状...
-
私が担当している「電気機器」という講義においては,「磁気回路」,「 直流機 」,「 同期機 」,「 変圧器 」,「 誘導機 」を取り扱う.「磁気回路」は機器ではないので,残りの4つの電気機械について学生のみなさんは勉強することになる.さてここで,「直流機」,「同期機」,「誘導機」...
0 件のコメント:
コメントを投稿