2022年7月30日土曜日

心霊番組について

 私は心霊番組が好きである。オカルト全般が好きなのだけれど,中でも心霊に関わる番組,たとえば心霊写真とか,心霊スポットとか,そして心霊体験とか。一方で,「ほんとにあった怖い話」的な番組は脚色が強すぎてあまり興味を惹かれない。演出で怖さが半減してしまうことがしばしばだから。

しかし,最近めっきり心霊番組が減ってしまった。たいへん残念である。夏休みになるとみることができた「あなたの知らない世界」が懐かしい(新倉イワオさんも懐かしい!)たぶんテレビのコンプライアンスの問題なのだろう。つまらない。私達の受け入れの度量が小さくなっているような気がする。

では,私は心霊現象を信じるかと尋ねられると,それには「信じる」と答えたい。

ただし,物理的に存在するかどうかはわからない。たぶん普通に考えれば物理的にはそうした現象は存在しない。しかし,その人が経験したことは,その人にとってみれば事実であり,そうした体験がその人の心理・精神状態に影響を与えるということは間違いなく存在する。つまりは,物理的に存在する事象であることよりも,その人の経験であることのほうが重要なのだ。

幽霊が存在するかどうかよりも,たとえ幻視・幻聴であったとしてもその人が幽霊を見たという体験が大切である。幽霊を見たという経験は,下手をするとその人の価値観が変わってしまうかもしれない大きな体験になるだろう。それが幻や錯覚であったとしても。

私が思う心霊現象とは,このように幻視・幻聴・錯覚などであっても,それをその人が「幽霊がいた!」と認識し,それによって影響を受けることを指す。人がそれを「幽霊」であると思うのは,その人の文化的背景,価値観,社会状況などの先行情報が影響していると思われる。たとえば,墓地とか,心霊スポットでは幽霊が出る,という予めインプットされた情報によって,錯覚を幽霊と認識しやすくなる。「白い服を着た長い髪の女の幽霊が...」などと情報が詳しかったのであれば,(実際に見ていなくとも)そのように認識する可能性が大きくなることだろう。

要は物理的な事実がどうであれ,その人が経験した事象すなわち「物語」によって人の考えは影響を受ける。そして書物で読む「物語」よりも,実際に自分の五感を通して感じられた(と思った)物語(それは「体験」なわけだけど)の方がよりリアリティがあり,より影響力が大きくなるのだろうと思われる。

だから,私は心霊スポットなどには行かない。そこでもしなにか起こったら私の精神が影響を受ける可能性が高いし,そもそもそうした場所はそうした経験をしやすいから「心霊スポット」などと呼ばれているわけなのだし。そんな危険を犯すことはしたくない。私の心は弱くて影響を受けやすいことは重々承知しているのだ。

心霊番組は,自分がそのような体験をしたら影響を受けるだろうなぁ,と想像するから見ていて面白いのだ。また,自分の不可解なことを不可解であるまま受け入れる心の余裕も確認できる。昔から怪談はあるわけなのだから,もっとオープンに心霊番組も楽しんだらいいのに,と思う。正直,占い番組よりもずっとマシだと思っているのだけれど。

2022年7月2日土曜日

トム・クルーズというトップスター

 「トップガン マーヴェリック」を観て,トム・クルーズの凄さをあらためて思う。いまも私の心の成分の5%くらいはトム・クルーズでできている。

とにかく彼のアクションは素晴らしい。それは撮影のセンスもそうなのだけれど,そのアクションシーンを成立するために必要なフィジカルな能力が素晴らしい。そしてアクションにチャレンジする勇気が素晴らしい。つまりは作品に表れる彼のストイックな生き方が私を惹きつけているのだと思う。

「トップガン マーヴェリック」の中で,ビーチで上半身裸になってトップガンの若きパイロットたちとフットボールを夕陽をバックに楽しむシーンがある(前作ではビーチバレーだった)。若い俳優たちに混じって,トム・クルーズも上半身を見せている。その姿は今年60歳となる年齢(還暦!)を感じさせないものだった。

本作は公開が3年ほど延びているので,撮影時55~56歳だと思われるのだけれど,すごい身体をしている。彼はたぶん宗教上の理由で(彼がある宗教の信者であることは有名だ)ステロイドなどの筋肉増強剤は使用していないと思われるから,本当に身体をストイックに鍛えているのだろう。同様の年代である私の身体といえば...本当に比べるのが恥ずかしい。とりあえず映画を観たあとに腕立て伏せをしてみた。

彼は,他のハリウッドのアクションスターとは少し違う。アーノルド・シュワルツェネッガー,シルベスター・スタローン,ドゥエイン・ジョンソンなどの肉体派ではないし,あるいはブルース・ウィリスに比べるともう少し知的な感じがする。それでいてハンサムだし。そして映画を作る人でもある。つまり,トム・クルーズは他に比べるべき人がいない,トム・クルーズはトム・クルーズなのだ。

その彼はエンターテイメントがなんたるかをを知り尽くしているように思う。クリント・イーストウッドのように中身がある映画ももちろん作っているけれど,今回のように中身が空っぽな(だからこそ感動する)超一流のエンターテイメント作品も作ることができる。何十年にも渡る映画人生でそこまで到達したのだろう。彼がいる限り特にアクション映画は大丈夫なのだ。CGに頼らない,観客が没入できる娯楽作品を製作することができる稀有な映画人の一人なのだ。

ただし彼も60歳。次のミッション・インポッシブルでさすがにアクション俳優はそろそろ卒業しようと思っているのではないか。彼がアクションを引退したあとどうなっていくのか,アクション映画は。「トップガン・マーヴェリック」のような超一級の作品は今後生まれるのだろうか(次は本物の宇宙船の中で撮影をする予定と聞いているけど...)。

彼がこれまでトップスターとしてのステイタスを維持できているのは彼のたゆまぬ努力のおかげだとは容易に想像できる。彼が完璧主義者であることは有名だけれど,それを続けてきたからこそ,彼は尊敬を集める人物であり続けているのだ(まぁ,完璧主義者すぎて嫌っている人も多いだろうけど)。

というわけで最近,トム・クルーズの株は私の中で爆上がりしているのだ。日本で彼と同様の路線を歩んでいる俳優といえば,木村拓哉くらいしか思いつかない。キムタクはまだ50歳前。これからの彼の成長に期待したいけれど,やはりハリウッドスターであるトム・クルーズとはちょっと格が違う(だって「トップガン・マーヴェリック」の制作費は1.7億ドルで,キムタクの「信長」は20億円。約10010倍(修正。ケタを間違ってました)も違うのだから仕方がない)。比べることができないのだ(でもキムタクもいつか製作側の人間になって欲しいな)。

「トップガン・マーヴェリック」後のトム・クルーズがどうなっていくのか,彼というトップスターの晩年がどうなっていくのか楽しみで仕方がない。それだけ私は彼を信頼しているということなのだけれど。

#クリント・イーストウッドと同様に活躍するとなるとあと20年以上は第一線にいることになるのだけど


ネットの書き込みは年寄りばかり

SNSというのは大変面白い。たとえば、テレビでは番組に対する視聴者の反応がわからなかったものが、今ではコメントが書き込まれることによって反応をいくぶん知ることができる。あるいはXなどへの書き込みによって、リアルタイムで感想がタイムラインにあふれることになる。そうした双方向性、即時...