2024年10月5日土曜日

ミッションインポッシブル/デッドレコニング PART ONE

 トム・クルーズの作品は,「トップガン・マーベリック」以来の鑑賞。ミッションインポッシブルの最新作も,またトムが全力で走っていた。

2時間43分という尺の長さを感じさせない,スリリングな展開につぐ展開ではあった。しかし,情報量が多すぎてちょっと理解が追い付いていかなかった。私の老化のせいだろうか。。。

今回は「エンティティ」と呼ばれるAIに関係する鍵がカギ。適役のガブリエルとハントとの因縁もよくわからない。CIAとIMFの関係もよく理解できていない。ただそうした背景をよく理解できなくても,アクションだけで満足できるのがこの作品の良さである。

しかし,撮影時トムはたぶん50代後半,60歳近くだったはず。アクションは相変わらずすばらしい。それを考えるだけで,私もまだまだ頑張らなければという気にさせてくれる。

私の評価は星4つ★★★★☆。PART TWOに期待。

#トムが走れなくなったら,誰がハリウッドのアクション映画を継ぐのか。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...