私はやっぱり朝はギリギリまで
寝ていたいと思うタイプなので,
出勤前の朝の時間に余裕はなく,
それなりに忙しい.
とはいえ,身だしなみをことさらに注意する,
というほどでもないし,
女性のように化粧をする必要もない.
その時間は,ただ,服を着替えて
家事を少々するだけである.
しかし,そんな5分から10分程度の
短い間であっても,できるだけ
自分の部屋のステレオで音楽を
かけるようにしている.
音楽を聴きながら準備をする.
今朝のCDは,Fazil Sayの
"Fazil Say plays Bach."
イタリア協奏曲がスピーカから
流れてくると,なぜかほっとする.
ほんのちょっと聴くだけでも,
頭の中に,なにか新しいモードが立ち上がってくる.
それは,ずいぶん脳に快いものらしく,
出勤前の緊張を和らげてくれる.
出勤の車に乗り込めば,
そのモードはすぐに他の考えの雑音の中に
埋もれてしまうのだけれど,実は一日中,
ずっと通奏低音のように維持され続けている.
このモードがあるとないとでは,
仕事への取り組み方も大きく違うような気がする.
朝にほんの少し音楽をインプットしてやるだけで,
一日の過ごし方が変わってしまうというのだ.
一体,どういうことなのだろうと思う.
音楽の力の素晴らしさは言うまでもないけれど,
たとえ数分間音楽を聴くことだけでも,
頭の中の状態は少し変化し,
それが一日のパフォーマンスに影響してしまう,
ということなのだろうと思う.
人間の心,いや脳というべきか,
そうしたものの複雑さ,繊細さを
あらためて考えてしまう.
とにもかくにも,まずはこれを習慣づけて,
続けていこうと思っている.
しかし,意外に選曲は難しく,
それはそれで困ってしまう.
一度,オネゲルの交響曲を朝に聴いたのだけれど,
どうも調子が出なかった.
やはり朝はバロックかシンプルな器楽曲が
向いているらしい.
2008年8月20日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
アイアンマン2
「アイアンマン」を観た あとに 「アイアンマン2」(2010年) を観た。「アイアンマン」がヒット作となり,続編が作られた。だいたい続編というのは面白さがいくぶん減るのだけれど,この続編は1作目に負けないくらい面白かった。 敵役を演じるのがなんといってもミッキー・ロークなのであ...
-
本ブログのコメントに, (電力)供給過多になるとなぜ、発電機の回転数が上がるのか というご質問をいただいたので, それについての回答を少し. (すみません,コメントいただいていたのに 気づくのが遅れました) 発電機の回転数は,個々の発電ユニットで見れば, 発電...
-
Googleをはじめとして, 検索ツールなしでは仕事ができない, というところまで現代の私たちは来てしまった. 特に研究分野においては, 過去の研究のサーベイ,現在の市場調査, 世界の装置のリストアップなど, もう検索ツールの便利さ無しでは, 考えられない状況である. こうした状...
-
私が担当している「電気機器」という講義においては,「磁気回路」,「 直流機 」,「 同期機 」,「 変圧器 」,「 誘導機 」を取り扱う.「磁気回路」は機器ではないので,残りの4つの電気機械について学生のみなさんは勉強することになる.さてここで,「直流機」,「同期機」,「誘導機」...
0 件のコメント:
コメントを投稿