2011年11月1日火曜日

父の一周忌

父の一周忌で新潟に帰省していた.
あっという間の一年だった.

父の不在は,まるで地面に口を開けた穴のように,
時間と共に強く感じられるようになった.

父はよく二階で寝ている私を起こすのに,
階段の下から私の名前を呼んでいた.

父が倒れて介護が必要になったあとも,
私のことを階段の下で呼んでいた.

その声をふと想い出す.
階段の吹き抜けに響く父の声が聞こえる.

父は倒れてからも,洒脱で笑顔を絶やさなかった.
その姿がいまでもその声とともに想い出される.

父には本当に親不孝だったと思う.
父がいなくなった今,すでにそれをつぐなうことはできない.
穴は開いたままなのである.

0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...