2009年5月12日火曜日

新規まき直し計画,20%ルール再び

1日のうち20%の時間を
自分のために使う.
以前にもそうした目標を立てたのだが,
いつのまにか,このルールを
守らなくなってしまった.
(いや,いつこのルールを守っただろうか?)

現在,個人的に
「ニューディール政策」を実行中である.
別に経済的な話ではなく,
生活の「新規まき直し」ということで,
いろいろと反省中なのである.

そのひとつの柱として
このルールを黄金のものとして,
遵守するように努めよう.

必要なのは,ストイックなトップアスリートのような
厳格な(生活習慣の)トレーニングである.
生活には柔軟性も必要だが,
厳格さがなければ軸が定まらない.

新規まき直しで,軸を定める.
生活にも,身体にも,
そして心にも.

0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...