2009年5月2日土曜日

酒は恋に似ている

最近は安い居酒屋でしか酒を飲まないから,
Barになんて全然立ち寄ったこともないけれど,
それでもときどき強いカクテルか,
香りの高いウィスキーが無性に飲みたくなる.
Barのあの足の高い椅子に座って,
ゆっくりと時間を過ごしたい.
もちろん,女の子と一緒ではなく,
独りゆっくりと.

"Alcohol is like love.
The first kiss is magic,
the second is intimate,
the thrid is routine.
After that you take the girl's clothes off."
("The Long Goodbye")

R. Chandlerの小説の中のセリフである.
3杯目よりあとの話は別にして,
最初の2杯の酒の美味さは
確かに恋のときめきに似ている.
(って,私は恋にそんな風に
ときめいたことはないような気がするけど)

そんな珠玉の2杯を味わうために,
あのBarの暗い扉をくぐりにいきたいなぁと
思うのである.


0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...