2011年6月29日水曜日

どんぶりくらい箸で食え

学食でのこと.
レジに並ぶと,先に男子学生が焼肉丼かなにかの
どんぶりメニューを持って並んでいた.

ふとみると,どんぶりの上にスプーンが.
箸ではない,スプーンが置いてあった.

トレイを見ても箸は見当たらない.
そう,この男子学生はどんぶり飯をスプーンで
食べるのである.

少しショック.
女子学生が,どんぶり飯をかき込むのが
恥ずかしいということで,スプーンを使うというのであれば,
まだ許す(私の偏見入ってます?).

しかし,大の男が,どんぶりをスプーンで食べるとは...
もうなんというか,悲しい.
彼は,箸で食べることに抵抗があるのだろう.
汚く見えるからだろうか?
それとも箸の使い方がうまくないから?
いずれの理由にしても,イヤだな.

もしも私の娘が彼氏を連れてきて,
そんなやつだったら,絶対に交際は認めないな.
あぁ,いやだ,いやだ.
やっぱり男ならどんぶり飯くらい豪快に食べて欲しい.
あるいは,美味しそうに,品よく(別におしとやかに,
というわけではないが)食べて欲しい.
これは,私の個人的な趣味なのだろうけれど.

0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...