2010年4月30日金曜日

いちょう祭

今日と明日は大阪大学は「いちょう祭」です.
多くの研究室が一般公開されています.
吹田キャンパスでも多くの研究室が公開され,
私が所属している伊瀬研究室も
電気系の建物で,スマートグリッドや
パワーエレクトロニクスの研究について
わかりやすくご説明しています.


その他の研究室も,いろいろと工夫を凝らして
公開しています.

ご興味のある方は,ぜひ足をお運びください.

公開は,
4月30日10時~15時
5月1日 10時~15時
です.

0 件のコメント:

コメントを投稿

春望は「しゅんぼう」と読む

 中国の人が驚くことのひとつに,日本人が漢詩を読めるということがある。レ点などを用いて日本語に翻訳して漢詩を理解する。そのことに大いに驚く人が多い。 ずいぶん以前のこと,中国の杭州,浙江大学を訪問した際に,研究室の方が西施にゆかりがある西湖を案内してくれた。そこには,蘇軾の読んだ...