2010年9月18日土曜日

国際線の移動は苦行なり

現在の時刻は朝の4:50.
ノックスビルの空港にいる.

昨日,ECCE2010が開かれた
アトランタから午前中のうちに
このノックスビルにやってきて,
テネシー大学のTolbert教授の研究室を
訪問させていただいた.

といっても私が段取りしたわけではなく,
助教のK先生が訪問するということで,
ちゃっかり便乗させていただいたのである.

見学内容については,いつかブログに
記事を書くことがあるかもしれないけれど,
今日は,これから始まる帰国の旅程について.

ノックスビル空港を6:35発のデルタ航空で,
まずはアトランタまで1時間のフライト.
Transitが40分程度で,シアトル行に乗り換えて
5時間のフライト.
そしてシアトルから関西空港行で,
約12時間のフライトである.

帰国した日本では,19日日曜日の
16:00頃となる予定である.
う~ん,日本は遠いなぁ.

とにかく寝ること.
そして映画を観ること.
そうやって時間を過ごしていきたい.
航空機による移動は,
まるで苦行のようである(笑).

0 件のコメント:

コメントを投稿

春望は「しゅんぼう」と読む

 中国の人が驚くことのひとつに,日本人が漢詩を読めるということがある。レ点などを用いて日本語に翻訳して漢詩を理解する。そのことに大いに驚く人が多い。 ずいぶん以前のこと,中国の杭州,浙江大学を訪問した際に,研究室の方が西施にゆかりがある西湖を案内してくれた。そこには,蘇軾の読んだ...