2022年11月27日日曜日

テレビを見る時間がない!

 なにか,とても忙しい。TVが楽しみの私としてはゆっくりと番組を見る時間がとれずに,いや無理やり見ているから,毎日たいへんにつらい。TVくらい見る自分の時間は欲しいものだ。今期は以下の番組しか見ていないのに。。。

エルピス,最高のオバハン 中島ハルコ,チェンソーマン,

鎌倉殿の13人,アトムの童,城塚翡翠

(その他,音楽番組(「クラシックTV」とか),バラエティを見ているけれど。。。)

結局,スキマ時間にネット放送で見ている。Tver万歳!そしてワールドカップも気になって見てしまう。AbemaTV万歳!

ドラマを見ると,少しスッキリする。私の趣味からいくと,重苦しいドラマが好きだ。今期でいうと,エルピス,鎌倉殿の13人あたりが重くていい。たぶん主人公がつらい立場にあるとき,「つらいのは私だけでない,この人物もつらいんだ」と思えるから,見たいと思うのだろう。チェンソーマンも主人公デンジの願いが本当に切実,せつなくていい。このアニメはバッドエンドに違いないと思う。だからこれからもずっと見てしまうのだろう。

同じ理由で,最近の朝ドラで好きなのは「スカーレット」なのである。戸田恵梨香演じる主人公の人生が本当にシビアで,毎朝ついつい気になって見てしまっていた。こんなにつらい人生を朝ドラにするなんて。。。すばらしいドラマだった。

TVをゆっくり楽しむ余裕が欲しい。でも余裕ができるとたぶん番組を見なくなるんだろうなぁ。自分が生活からTVに逃げていることを知っている。


0 件のコメント:

コメントを投稿

春望は「しゅんぼう」と読む

 中国の人が驚くことのひとつに,日本人が漢詩を読めるということがある。レ点などを用いて日本語に翻訳して漢詩を理解する。そのことに大いに驚く人が多い。 ずいぶん以前のこと,中国の杭州,浙江大学を訪問した際に,研究室の方が西施にゆかりがある西湖を案内してくれた。そこには,蘇軾の読んだ...