2024年9月16日月曜日

降り積もれ孤独な死よ

 今期ずっと見ていたテレビドラマ「降り積もれ孤独な死よ」が終了した。とにかく悲惨な事件ばかりが発生し,その裏には親による虐待があって,見ていてたいへんつらい内容だったけれど,次々と違う犯人が出てきて毎回話が展開しているので,最後まで飽きることなく観た。あまり話題になっていないのは,やはりつらい事件ばかり起こるせいだろうか。個人的には素晴らしい作品だと思った。

なんといっても私は成田凌が好きで彼が出演する作品に「はずれ」がないので(岡田将生もそうだけれど),このドラマも観始めたのだけれど,やはり「あたり」だった。彼が演じるダメな男というのは,マッチョでもなく,かといってクールすぎず,色気があって不安定。これがちょうどいい。なぜか惹かれるんだなぁ。

今回の発見は,吉川愛。これまで知らなかった女優さんだけれど,今回は謎の女性を演じていて,それが良かった。この人のおかげでこのドラマは締まったような気がする。あとは久しぶりの黒木メイサ。クールな女性上司役にピッタリ。そしてもちろん小日向文世。この人は善人役と悪人役どちらも素晴らしいのだけれど,今回はブラック側の配役(本当は善人だけれど)。終わってみれば,この人の他に灰川十三役を演じることができる人が思い浮かばない。それほど適役だった。

ということで配役は素晴らしかったのだけれど,やはり脚本が良かった。飽きることなく毎回,次回が見たくなるように物語が書かれている。オリジナルの漫画とは異なっているとのことだけれど,これはこれで成立している。きれいに物語が終結した(このことについては思うところがある。またいつか書きたい)。

テーマは重かったけれど,良いドラマだった。私の心が少し変わった気がするのは,その証拠なのだと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...