2010年7月15日木曜日

辺境にいて

境界にいる人に憧れる.
本流には含まれず,境界にいて,
それでいて本質を外していない人に憧れる.

新しいことはいつも
中心ではない境界から始まる.

人がやらないことをやりたい.
それでもちゃんと世界に
コミットすることをやりたい.
そういう思いが最近強くある.

辺境にいて,
自分の役割を果たす人でありたい.

もう一度繰り返す.

新しいことは,中心ではない
境界から始まる.

境界を越えることも時には必要なのだ.
そんな勇気をもちたい.

0 件のコメント:

コメントを投稿

春望は「しゅんぼう」と読む

 中国の人が驚くことのひとつに,日本人が漢詩を読めるということがある。レ点などを用いて日本語に翻訳して漢詩を理解する。そのことに大いに驚く人が多い。 ずいぶん以前のこと,中国の杭州,浙江大学を訪問した際に,研究室の方が西施にゆかりがある西湖を案内してくれた。そこには,蘇軾の読んだ...