2017年7月10日月曜日

寝苦しい夜,影女をみる

まだ7月だというのに,こんな蒸し暑くて寝苦しい夜.
2階にある寝室の窓のカーテンを見てみると,
月明かりにいないはずの女の影が映し出される.
...影女である.

なんと情緒に満ちた妖怪なのだろう.
音もなく,ただ女の影が映るだけである.

もちろんカーテンを開けても誰もいない.
そもそも人が窓の外に立つなんてありえないシチュエーション.

私はぞっとして,タオルケットを頭からかぶり,ただふるえながら寝るしかない.
でも,夜の蒸し暑さだけは少し減じた気がする.

#鳥山石燕の今昔百鬼拾遺の図版では,女の影は障子に映し出される.
本当に日本情緒あふれる妖怪だ.

0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...