神は細部に宿る。
こういったのは,建築家のミース・ファン・デル・ローエである。
何事もそうである。
芸術作品だけでない,研究もそうである。
ひとつとして手を抜いてはいけない。
人間の在り方もそうである。
少しのことに,その人間の全てが現れてしまう。
ファッション,しぐさ,表情,話し方,考え方。
そのひとの在り方が出てしまう。
一事が万事なのである。
心したいものである。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
マーラー交響曲第7番,東京フィルハーモニー,広上淳一の演奏会に行く
長岡に引っ越してきて6年が過ぎた。長岡では,音楽に触れる機会がほとんどない。まして生のオーケストラの演奏会にいくことなど,まったく考えもしなかった。 関西にいた頃はそれでも年に1回程度,何かしらの演奏会に行っていた。それ以前に茨城県に住んでいたころは,水戸芸術館で開催されるコン...
-
本ブログのコメントに, (電力)供給過多になるとなぜ、発電機の回転数が上がるのか というご質問をいただいたので, それについての回答を少し. (すみません,コメントいただいていたのに 気づくのが遅れました) 発電機の回転数は,個々の発電ユニットで見れば, 発電...
-
Googleをはじめとして, 検索ツールなしでは仕事ができない, というところまで現代の私たちは来てしまった. 特に研究分野においては, 過去の研究のサーベイ,現在の市場調査, 世界の装置のリストアップなど, もう検索ツールの便利さ無しでは, 考えられない状況である. こうした状...
-
私が担当している「電気機器」という講義においては,「磁気回路」,「 直流機 」,「 同期機 」,「 変圧器 」,「 誘導機 」を取り扱う.「磁気回路」は機器ではないので,残りの4つの電気機械について学生のみなさんは勉強することになる.さてここで,「直流機」,「同期機」,「誘導機」...
はじめまして
返信削除先日、友人から、この言葉を教えてもらいました。
友人は、この言葉が好きで、細部にこそ気を配らないと、いい物が出来ないと、言っておりました。
私としては、この短いフレーズの意味を理解(納得)出来ていない状況です。
三浦さんの説明に、少し納得したような気がしております。
はじめまして.
返信削除コメントどうも有難うございます.
確かにこのフレーズの意味は,なんか難しそうです.ここに書いた私の感想も,あくまでも私個人のものです.
お役にたてば幸いですけど...