2019年4月27日土曜日

もとの姿は変わらざるなり

今日もスーパー銭湯で一週間の疲れを癒やす.
先週は平成最後の満月を露天風呂から眺めることができたが,今日は厚い雲に覆われて月は全く見えなかった.

しかし,この厚い雲の向こうには輝いている月があるのだと想像する.変わらぬ白い光が雲の向こうを照らしているのだと考える.それだけで勇気が湧いてくる.

And when the night is cloudy, there is still a light that shines on me
Shine until tomorrow, let it be

と歌詞が頭に浮かぶ.たるんだ身体は湯船に浮かぶ.

晴れてよし 曇りてもよし 富士の山
       もとの姿は変わらざるなり

と山岡鉄舟の歌も浮かぶ.気持ちも大きくなってくる.

さえぎる雲があろうとももとの姿に変わりはなく,その価値は変わらない.
それに気づけば自信をもって進むことができるだろう

0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...