2019年4月14日日曜日

♪ Kenji Ozawaでいいのか

私は小沢健二が大好きだと公言しているほど好きなので,CMなどで彼の曲が流れてくるとピクッと耳が動いて思考が瞬間止まってしまう.

最近だとビールじゃなくて発泡酒のCMで「強い気持ち・強い愛」のイントロの部分が流れているから,ついついそちらを見てしまう.画面の中ではキムタクか檀れいが美味しそうに缶を見つめているのだけど.

オザケンの曲は,名曲から引用(サンプリング)していることが多くて,悪く言えばパクリなんだけど(最初からそれを隠してもいないし,またそれが素晴らしいからなんともいえないのだけど),この曲は珍しく作曲は筒美京平 大先生なのである.たしか筒美先生からオザケンへの指名があって共作の話が進んだのではなかっただろうか.オザケンが作曲を担当しなかったことを当時意外に思った覚えがある.

だから,CMで曲が流れてKenji Ozawaとテロップがでるとちょっと違和感を感じるのだ.この曲は筒美京平作曲ではないかと.歌までは流れないのだから作曲者の名前を出すべきではないかと.

でもアレンジはオザケンと筒美京平の共作とのことなので,この辺はちょっと曖昧.そうであったとしても♪Kenji Ozawa / Kyohei Tsutsumiと書くべきではないかと,オザケンファンの私は少し思うのである.

0 件のコメント:

コメントを投稿

人への話しかけかた

 私は少なくない頻度で,見も知らない人に話しかけることがある。もちろん一番多いのは,学生相手だけれど,街中でも知らない人と会話を始めることが結構な頻度である。 街中では話しかけられて会話が始まることが多いけれど,学内では学生に私から話しかけることが多い。他愛のない話をするのである...